2013年11月07日
F2.8

思い切りました。

28mm-75mm F2.8

80mm-200mm F2.8

F2.8の画質のシャープさに負けて?思い切って中古2本購入。
しかし、いままで使っていた4本とも、下取り対象にならずに、現在レンズが7本も・・・。(汗)
2013年11月02日
20130228 江口浜
11mm-18mmと云う広角レンズを手に入れてので、18mm-80mmと100mm-300mmの3本のレンズで遊んでみました。
江口展望所から、江口蓬莱館側を見る
11mm

80mm

300mm

江口蓬莱館側から、江口展望所を見る
11mm

80mm

300mm
江口展望所から、江口蓬莱館側を見る
11mm

80mm

300mm

江口蓬莱館側から、江口展望所を見る
11mm

80mm

300mm

2013年11月02日
20121010 別府・湯布院
24年10月 翌年の四国行きの前哨戦?、大分まで単独高速ドライブ。
別府湾SA




狭霧台(湯布院)


JR由布院駅



1時間おきの休息のため、片道約7時間かかりましたが、無事に往復出来ました。
別府湾SA




狭霧台(湯布院)


JR由布院駅



1時間おきの休息のため、片道約7時間かかりましたが、無事に往復出来ました。
2013年11月02日
20120721 えびの・湧水
24年7月 小雨模様の中、えびの、湧水町方面にドライブ。
JR京町温泉駅


木原展望台(吉松)




この場所は、仕事で水道を引いたのですが、あまり活用されている風ではないので、穴場になりそう。
JR京町温泉駅


木原展望台(吉松)




この場所は、仕事で水道を引いたのですが、あまり活用されている風ではないので、穴場になりそう。
2013年11月02日
2013年11月02日
20120530 頴娃
24年5月 頴娃方面にドライブしてきました。

釜蓋大明神(射楯兵主神社)
一昨年、病気入院する直前に行った場所、また来れてよかったかな。





番所鼻自然公園






当日は残念ながら、曇天でキレイな海と空を見る事が出来なかった。

釜蓋大明神(射楯兵主神社)
一昨年、病気入院する直前に行った場所、また来れてよかったかな。





番所鼻自然公園






当日は残念ながら、曇天でキレイな海と空を見る事が出来なかった。
2013年11月02日
20120524 笠沙
約1年半更新をサボって、しまいました。
24年5月に、笠沙美術館と杜氏の里に出かけました。

笠沙美術館より



杜氏の里


昨年も、桜島の活動が活発で、笠沙まで噴煙が届き、風景が霞んで見えるとの事でした。
24年5月に、笠沙美術館と杜氏の里に出かけました。

笠沙美術館より



杜氏の里


昨年も、桜島の活動が活発で、笠沙まで噴煙が届き、風景が霞んで見えるとの事でした。
2013年11月01日
28mm-75mm F2.8

本日、交換レンズ28mm-75mm F2.8をネット購入(キタムラ)。
今までの18-70mm F3.5-5.6と、35-105mm F3.5-4.5 Newの2本のレンズだと、室内撮影や屋外撮影でも暗くなると、
シャッタースピードが1/30秒がやっとで、手ブレが怖かったので、このレンズ楽しみ。
一応、今までの2本のレンズ、下取りに出すつもりだが、値がつくかな・・・。(汗)