2012年05月09日
吹上浜海浜公園(5月8日)その2
メイン会場の「砂の杜きんぽう」内特設会場から、サブ会場の「吹上浜海浜公園」へ。
ここも、「いつ来たかな?」と、云うくらい久しぶり。
閉園時間30分前に到着したので、海まで行けませんでした。また、今度。









まだまだ、探せば撮影ポイントはいっぱい有りそう。本日、77ショット。
ここも、「いつ来たかな?」と、云うくらい久しぶり。
閉園時間30分前に到着したので、海まで行けませんでした。また、今度。
まだまだ、探せば撮影ポイントはいっぱい有りそう。本日、77ショット。

2012年05月09日
砂丘の杜きんぽう(5月8日)その1
初めて、「吹上浜 砂の祭典」に行ってきました。
砂像はもちろんですが、展望台からみる青松も素敵でした。
級数の高いものや招待彫刻家の作品、会場の雰囲気が分かる様な、写真を主に。

















パンフレットを見ると、サブ会場もあるという事で「吹上浜海浜公園」まで、足を延ばしました。その2へ
砂像はもちろんですが、展望台からみる青松も素敵でした。
級数の高いものや招待彫刻家の作品、会場の雰囲気が分かる様な、写真を主に。
パンフレットを見ると、サブ会場もあるという事で「吹上浜海浜公園」まで、足を延ばしました。その2へ