2012年03月25日

紫尾山(2月25日)

長屋山に続き、今度はさつま町の紫尾山へ、この日も天気はかんばしくない。

回復する事を願いつつ向かったが・・・。


かぐや姫グラウンド にて小休止

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)


紫尾山方面を望む、雲が切れているような。

紫尾山(2月25日)


紫尾山頂 残念ながら天気回復せず、気温3℃。

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)


あきらめて、泊野川? の渓流撮影

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)


北薩横断道路(だと思う)の高架 かなりのカーブです。

紫尾山(2月25日)


撮り足りないので、江口浜 まで流すが、波はほとんどなし。

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)


帰り道の夕焼け

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)

紫尾山(2月25日)


冬の山は季節が変わりやすい。いつかまた。

渓流撮影の際、足をすべらせ右足が川へ、チャポン。カメラが無事でなにより。

本日、97ショット。

紫尾山(2月25日)


同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
20140420 金峰2000年橋公園
20140420 金峰山(南さつま市)
20121010 別府・湯布院
20120721 えびの・湧水
20120530 頴娃
20120524 笠沙
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 20140420 金峰2000年橋公園 (2014-04-21 01:32)
 20140420 金峰山(南さつま市) (2014-04-20 20:36)
 20121010 別府・湯布院 (2013-11-02 11:36)
 20120721 えびの・湧水 (2013-11-02 11:22)
 20120530 頴娃 (2013-11-02 10:58)
 20120524 笠沙 (2013-11-02 10:35)

Posted by さだを at 00:22│Comments(0)風景写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫尾山(2月25日)
    コメント(0)